大阪万博のオランダ館、今とんでもなく話題になっているのをご存じですか?
理由はズバリ、あのミッフィーの限定グッズと、甘くてとろける本場のストロープワッフル!
「行ったら売り切れてた」「整理券が必要って知らなかった」なんて声もSNSで続出していて、これは事前リサーチなしで行くと後悔しかねません。
この記事では、オランダ館で絶対にチェックしたいグルメ情報から、激レアな限定ミッフィーの在庫状況、予約や入場の注意点まで、ぜんぶまとめて詳しく紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
オランダ館で絶対食べるべきグルメはワッフル!
①人気のストロープワッフル
オランダ館といえば、やっぱり「ストロープワッフル」が大人気です。
薄くて香ばしいワッフル生地の間に、とろけるキャラメルがサンドされていて、一口食べた瞬間に口いっぱいに甘い香りが広がります。
万博で唯一買ったグルメ。
— リンダ (@rindarinda97) April 25, 2025
オランダパビリオンのワッフルとラテ。
キャラメルがすんごい。糖分ありがとう。 https://t.co/j3q3HlGnoT pic.twitter.com/zygx4x7ohB
外はパリッと、中はとろ〜りという食感のコントラストがクセになるんですよね。
万博のオランダ館。
— エルモ (@happytwinlife) May 5, 2025
海外パビリオンはその国の特色がよく出ますがオランダは凄く真面目です。
水との関わりや環境問題に対して地球全体で皆んなで取り組んでいこうという展示。
ラストはプラネタリウムみたいなシアターで良かったです。
入館者のみのワゴンカフェのワッフルが美味しすぎます✨✨ pic.twitter.com/OvQIGF6oHw
現地では、オランダ館の出口付近にある「コモングラウンド」というショップで販売されていて、予約して館内に入らないと購入できない点には注意が必要です。
②ソフトクリームとのセットが最高
ストロープワッフルは、単品で食べてもおいしいですが、ソフトクリームと一緒に食べるのがまた格別なんです。
このセットはSNSでもじわじわ話題になっていて、価格は650円(税込)と手頃。
濃厚でミルキーなソフトクリームの上に、あったかいワッフルがトッピングされていて、冷たさと温かさのコントラストも楽しめます。
大阪関西万博、オランダ館コモングラウンドの出口ショップで買えるワッフル乗せソフトクリーム650円。
— ばらゆり美 (@roselily6111) April 29, 2025
ソフトクリームもミルキーだし、上に乗ったストロープワッフルはキャラメル入りで疲れた身体に染み渡る…。
オランダ館自体が完全予約制で入場した人しか入れないので、すぐ買えるのもよかった〜! pic.twitter.com/CNXEAVHRXR
③ニシンの塩漬けサンドウィッチ
オランダのソールフードと言われているニシンの塩漬けサンドウィッチ!
こちらは人気のため売り切れていることも多いので出会えたらぜひ食べてみてください😊
ミッフィー好きはオランダ館!
— ラム (@ramuneichigo) April 18, 2025
ミッフィー好きはオランダ館!
ミッフィー好きはオランダ館!
あとこのニシンの塩漬けのサンドイッチ超絶美味かったん!!!!!オランダのソールフードでハーリングって言うらしいねんけど、オランダ館入館のみで食べれるっぽい!まじ美味かった❣️#万博 pic.twitter.com/r5Lnf3doiK
④販売場所と時間に注意
このワッフル、どこでも買えるわけではないのが要注意ポイントです。
販売されているのは、オランダ館の中にあるショップのみ。
しかもこのショップ、館内に入場しないと利用できない構造なので、入館予約をしていないとそもそも購入できません。
また、販売時間も混雑状況や在庫によって変わる可能性があるので、確実にゲットしたい場合は午前中の早めの時間帯が安全です。
限定ミッフィーお土産の在庫はある?
①一人一点までの個数制限あり
オランダ館で販売されている「限定ミッフィー」グッズは、とにかく人気が高く、購入制限があるほどです。
①オランダ館(予約無し、並び15分位)
— あやじ🏀 (@a_y_a_j_i) May 3, 2025
水と共に暮らすことを選んだ国🇳🇱
公式キャラクターは勿論ミッフィーちゃん☺️
万博限定はこのぬいぐるみ達🐰🐰🐰🐰 pic.twitter.com/7qORmzAoNS
実際、現地では「お一人さま1点まで」といった表記がされており、転売や買い占め防止のために厳しいルールが設けられています。
ぬいぐるみやキーホルダー、陶器製のオリジナルアイテムなど、どれもクオリティが高くて本当に可愛いです!
②再販はいつ?公式情報とSNSの声
一番気になるのが「もう売り切れてるの?」「再販はあるの?」という点だと思います。
SNSでは「3日間で半年分の在庫が完売した」という驚きの投稿も見られ、かなりの争奪戦になっている様子がうかがえます。
公式サイトでは、再販について明確なスケジュールは記載されていませんが、「生産体制を見直して対応中」といった表現が使われていることもあります。
ただし、補充されたとしても数量限定になる可能性が高く、事前予約者に優先販売されるケースが大半です。
つまり「行けば買える」わけではなく、事前に情報収集してタイミングを狙う必要があるんです。
Twitter(X)や公式Instagramのチェックは欠かさず、通知設定をしておくのもひとつの方法ですよ。
実際に購入した人たちの口コミや商品
大阪万博行ってきました!
— 大浦春堂|編集者・旅作家 (@OhuraSyundo) April 28, 2025
一番のお目当てはオランダ館の限定ミッフィー(・×・)
ロイヤル・デルフト社のミッフィータイルと非売品のミッフィーの陶器人形がめっちゃかわいかったです💕 pic.twitter.com/AYbSS4yXdW
オランダ館のお土産は、ロイヤル・デルフト社×ミッフィーのデルフトブルー手描き小物入れです。オランダ王室御用達の磁器というのに興味あって、美しく気高い私にピッタリだなと思い購入しました。
— ワク²させてよ!!からかい上手の西兄さん(超武闘派×無党派)💙🤍 (@west1124) May 5, 2025
あとファミマ限定EXPO2025の今治タオルが見つかったので、これも購入しました。 pic.twitter.com/I68SvoStcn
オランダ館物販エリア、
— すーぱーこねこ (@plufummanage) May 4, 2025
このミッフィーちゃん可愛かった🐰
限定の香水、テスターにもう入ってなくて残り香しか嗅げなかったけど、まろやかで華美なお花の香りでした。容器が美しい✨️#EXPO2025 https://t.co/WyptW4UuRV pic.twitter.com/gZO2bqBXwW
乗継の台北桃園空港のスタバ(制限エリア内)でコラボミッフィー買ってきた。発売日すぐではないし残ってたのは多分これだけ。ぬいぐるみは思ったより大きかったので迷ったけど買って良かった。可愛い。万博のオランダ館では限定ミッフィー売切れてて買えずに悲しかったけどこちらは買えて良かったです。 pic.twitter.com/puJk4BI3Qz
— inunekoburo (@inunekoburo) May 8, 2025

限定ミッフィーちゃん以外の商品も可愛すぎる!!
大阪万博オランダ館は予約なしで入れる?
①入場は原則予約制
まず大前提として、オランダ館は基本的に「事前予約制」となっています。
大阪万博の公式チケットページなどを確認しても、館内に入場するには時間指定の予約が必要と案内されているんですよね。
この予約、万博の来場チケットとは別に必要で、日時を選んで事前に確保しておくスタイル。
9:00-11:00は予約なしでも可能?
SNSの情報を見ていると、9:00〜11:00の3時間のみ予約なしでも並べば入れるとの声もありました。
オランダ館は9時〜11時まで予約無しでも大丈夫です♪
— てんてん紫組🔮ホテルとお散歩 (@tententen0323) April 23, 2025
人が多くなってきたので撮影は控えましたがオランダの理念と映像を天井に映し出しててプラネタリウムみたいで綺麗でした✨
売店で万博限定ミッフィーぬいぐるみを購入出来ましたが
ミッフィーワッフルは今日は売ってなくて… pic.twitter.com/uivECqvdRH
確かオランダ館AM9:00〜11:00のみ
— ミチコタ☕️万博グルメ&アート通期勢✨ (@michico16665341) May 10, 2025
予約なしでも受付されてたと思います!
(今は変わってたらすいません)
③グッズショップも入館者限定
実はミッフィーグッズが売られているショップや、ストロープワッフルが買えるカフェも、入場者限定のエリアにあります。
つまり、「グッズだけ買いたい」「カフェだけ立ち寄りたい」という希望があっても、予約がないと中に入れないというのが基本ルールなんです。
ただし、9:00〜11:00の時間だけはショップだけ見れるとの情報がありました!
オランダ館ショップのみ利用は9:00〜11:00のフリータイムに光る玉を持たずにパビリオンをグルーッと回る必要があるとのこと💨
— さやか (@myaku_myaku2025) May 5, 2025
4枚目は「砕いたストロープワッフルとシロップをトッピングしたソフトクリーム(バニラ味)〜食べたそうな顔のミッフィーちゃんを添えて〜」#万博 #ミッフィー pic.twitter.com/mwZc9PansC



条件はあるみたいだけど、予約取れなかった場合はこの手段があるよ!
まとめ
- 大阪万博オランダ館では本場のストロープワッフルが話題
- ソフトクリームとのセットは650円、写真映えも抜群
- ワッフルの販売は館内限定、予約者のみが購入可能
- 限定ミッフィーグッズは大人気&即完売が続出中
- グッズは「1人1点」など購入制限あり、予約必須で入館必
- オランダ館は原則予約制だけど、9:00〜11:00の間は予約なしでもOK
- 入館しないとカフェ・ショップも利用できないので注意
- 午前中の早い時間帯がグッズ・ワッフル狙いにおすすめ



お土産も可愛いからぜひオランダ館はいきたいところ!