MENU

ゴンチャいちご杏仁×一期一会 コラボイベントまとめ!特典や口コミも!

ゴンチャの大人気期間限定ドリンク 「いちご杏仁」 が2025年も登場します!

発売記念イベントが平成女子に刺さり過ぎて辛い!!

特別コラボが懐かしいプリクラみたい!

https://twitter.com/gongcha_japan/status/1889086985676984548


この記事では、 渋谷スペイン坂で開催されるイベント情報や、コラボ特典の詳細 をまとめました✨

この記事でわかること
  • ゴンチャいちご杏仁×一期一会2025 イベント概要
  • ゴンチャいちご杏仁×一期一会2025 注意点
  • ゴンチャいちご杏仁×一期一会2025 特典や口コミ

関連記事はこちら

目次

ゴンチャいちご杏仁×一期一会 イベント概要

出典:PR TIMS

ゴンチャの 春の風物詩「いちご杏仁」 と、平成女子に大人気の「一期一会」がコラボ!
渋谷スペイン坂店が 「いちご杏仁」カラーに染まる特別イベント を開催します🎉

📅 開催期間:2025年2月13日(木)~2月16日(日)
📍 開催場所ゴンチャ 渋谷スペイン坂店(東京都渋谷区宇田川町16−13 渋谷井上ビル1F)

📌 イベント内容

  • 店内が 「いちご杏仁」×「一期一会」仕様にデコレーション!
  • フォトスポット設置(さくらモチーフで春らしい雰囲気)
  • SNS投稿キャンペーン実施(ハッシュタグ #先取りいちご杏仁)
  • 2/13・2/14限定!オリジナルキーホルダーをプレゼント!

 「ねえ、春、しにいこうよ」 をテーマに、平成レトロな世界観を体験できる特別なイベントです✨

出典:PR TIMS

https://twitter.com/__x_q_u/status/1888114701789429895

ゴンチャいちご杏仁×一期一会 注意点

注意点は以下の通りです!いちご杏仁シリーズ以外を購入したい方は他の店舗へ行きましょう!

 

  • 販売ドリンクは「いちご杏仁」シリーズのみ!
  • フローズンティーは甘さ変更不可!
  • 2/13・2/14のキーホルダー特典は数量限定!(なくなり次第終了)
  • ステッカーは全5種類ランダム配布!(デザインは選べません)
  • オリジナルフォトフレームはスマホ専用!(PCでは利用不可)

イベント限定の特典は早い者勝ち! 確実にゲットしたい方は、早めの来店がおすすめです。

ゴンチャいちご杏仁×一期一会 特典4つ紹介

🎁 特典①:オリジナルステッカー(全5種)

  • 2/17~「いちご杏仁」シリーズ購入で1枚もらえる!
  • 先行販売店舗(豊洲・自由が丘・渋谷スペイン坂)では 2/13から配布開始!
  • 数量限定&ランダム配布なので、コンプリートしたい方はお早めに!

出典:PR TIMS

📷 特典②:オリジナルフォトフレーム配信

  • スマホ専用サイトから 全5種類のフォトフレームをランダムGET!
  • 友達や恋人と 「平成レトロな青春の1ページ」を記念撮影できる!
  • SNS投稿キャンペーンも開催予定!

出典:PR TIMS

専用サイトはこちら(スマホのみ)

📅 特典③:「ガラケー壁紙風オリジナルカレンダー」配布

  • 3/1~ゴンチャ公式SNSでカレンダーデザイン公開!
  • 懐かしの「ガラケー壁紙風デザイン」が登場!

●公式Xアカウント        https://x.com/gongcha_japan
●公式Instagramアカウント   https://www.instagram.com/gongcha_japan/

🔑 特典④:「オリジナルキーホルダー」プレゼント!(2/13・2/14限定)

  • 渋谷スペイン坂店で「いちご杏仁」シリーズ購入でGET!
  • 1会計につき1個、数量限定

出典:PR TIMS

このキーホルダーほしい場合は、開店同時がいいかもね!!

どれも数量限定なので、気になる特典は早めにゲットしましょう!

まとめ:ゴンチャ「いちご杏仁」イベントで春を先取りしよう!

2025年も、ゴンチャの 「いちご杏仁」 が 特別なイベントとコラボでさらに盛り上がる!

✅ 渋谷スペイン坂店が「いちご杏仁」一色に!
✅ 春らしいフォトスポット&SNSキャンペーン実施!
✅ 「一期一会」コラボでステッカー&フォトフレーム配布♪
✅ 2/13・2/14限定でオリジナルキーホルダーもらえる!

春気分を楽しみたい人は、ぜひ 2月13日~16日のイベントに足を運んでみてくださいね! 🌸✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スタバの新作やちいかわ最新情報など、気になる最新の流行を更新していきます♪
5歳と2歳の兄弟がいるので、子連れお出かけ情報なども載せていきます^^

目次