ブラックサンダー30周年記念の 「つかみ取りイベント」 が、2025年2月10日(月)~2月14日(金)の期間限定で開催中!
なんとXの最新情報では現在受付中断してしまうほど混雑しているようです。
祝日でせっかく訪れた方も多いはずなので、早く復活するといいですね!

この調子だと早期終了する恐れありそう



祝日は子連れも多そうだよね



ブラックサンダーファンにはたまらない夢の掴み取りイベント、ぜひこの機会に挑戦してみてください!
📍 ブラックサンダーつかみ取りイベント概要
🗓 開催期間:2025年2月10日(月)~2月14日(金)
📍 開催場所:東急プラザ原宿「ハラカド」2F(COVER)
💰 参加費:1回40円(現金不可/電子マネーのみ)
✋ ルール:1人1回まで、つかんだ分だけ持ち帰れる
14種類のブラックサンダーが入った巨大ボックスからつかみ取り!
シンプルだけど 「どれだけ取れるか?」 で盛り上がるイベントです🎉
電子決済のみで、現金は使用不可です!
⏰ 何時に行けばいい?混雑を避けるベストな時間帯!
SNSでは 「混んでて待ち時間が長かった」 という声が多数。
実際に行った人の体験談をもとに、 おすすめの時間帯 を分析しました!
混雑ピーク時間(避けるべき時間)
🚨 12:00~15:00(ランチ後)
🚨 17:00~19:00(仕事・学校帰り)
特に 平日12時~15時 は、会社員や学生がランチのついでに立ち寄るため混雑。
17時以降も仕事・学校帰りの人が殺到 するので、かなり並ぶ可能性が高いです💦
おすすめの狙い目時間
最もおすすめなのは「開店直後」!
スムーズに挑戦したいなら、朝イチで行くのがベストです✨
✅ 午前中(10:00~11:30) → 開店直後はまだ空いている
✅ 15:00~16:30 → ランチの人が落ち着き、比較的スムーズ
🗣 実際に行った人の口コミまとめ!



手袋必須なのは、きめ細やかな対応ですね!



サンプルもくれる場合もあるのかな?優しい!
✋ ブラックサンダーつかみ取りのコツ!最大限ゲットする方法✨
せっかく挑戦するなら、できるだけたくさんのブラックサンダーをゲットしたい!
実際にチャレンジした人の体験談をもとに 「成功のコツ」 をまとめました🎯
1. 手のひらを上に向けて「すくう」
- ガバッとつかむのはNG!
- 手の甲を上にすると、持ち上げたときに落ちやすい
- 「スコップのようにすくい上げる」 のがベスト!
2. 手の指をしっかり広げる
- 指を広げて ブラックサンダーがこぼれないようにする
- できるだけ 手のひら全体でキャッチ!
3. ゆっくり引き上げる
- 焦って一気に引き上げると、バラバラ落ちる
- ゆっくり丁寧に引き上げると、安定して持ち帰れる!
💡 社長の最高記録は13個、試作段階では22個の猛者も!
このコツを活かせば 10個以上は狙えるかも!?
🍫 取れるブラックサンダーの種類は?その場で買える商品も!


📌 つかみ取りでゲットできるブラックサンダー(全14種)
- ブラックサンダー(オリジナル)
- ブラックサンダー 至福のバター
- ブラックサンダー しっとりガトーショコラ
- ブラックサンダー ピーナッツ
- ブラックサンダー さくほろクッキー
- ブラックサンダー ビター
- ブラックサンダー カフェラテ
- ブラックサンダー ミント
- ブラックサンダー 抹茶
- ブラックサンダー ホワイト
- ブラックサンダー クランチ
- ブラックサンダー キャラメル
- ブラックサンダー いちご
- ブラックサンダー ダークチョコレート
バレンタイン限定の特別フレーバーもあり!
普段手に入らないレアなブラックサンダーが取れるかも!?
📌 その場で買えるブラックサンダー商品
イベント会場では、バレンタイン限定ブラックサンダーも販売中!
- ギフト向けの詰め合わせセット
- 特別パッケージ版 など、バレンタイン用にぴったり!
「自分でつかんだ分+お土産用」 に買って帰るのもアリ!🎁✨
🎯 まとめ:ブラックサンダーつかみ取りに行くならコレをチェック!
- おすすめ時間は「午前10時~11時」 or 「15時~16時半」(混雑回避)
- 電子マネー決済のみ!(現金NG)
- ブラックサンダーは全14種類!レアフレーバーもGETできるかも
- 「すくうように取る」「指を広げる」「ゆっくり引き上げる」が成功のコツ!
- バレンタイン限定商品も販売中!お土産に最適✨
シンプルだけど 超盛り上がるイベント なので、ぜひチャレンジしてみてください!
「ブラックサンダー、何個ゲットできた?」SNSでの結果報告も楽しみですね!🍫✨



最後まで見てくれてありがとうございました!
コメント